SusHi Tech Tokyo 2025 公式アンバサダーとして出展 台湾のオードリー・タン サイバー大使が弊社ブースに来訪

NEWS

2025年5月、東京都主催の大型国際イベント「SusHi Tech Tokyo 2025」グローバルスタートアッププログラムが東京ビッグサイトにて開催され、今年GitHouse(台湾・東京)は、公式アンバサダー企業として参加いたしました。

弊社は2024年の一般出展を経て、今年は公式アンバサダーとして本イベントを盛り上げる立場として再び登場。CRM構築支援、データスクレイピング支援、Salesforce連携などの主力サービスに加え、自社開発の生成AI「VectorFlux」シリーズの最新オプションである「VectorFlux for BC:名刺OCR×Salesforce連携モジュールを中心にご紹介いたしました。

VectorFlux for BCサービス詳細:https://git-house.com/vector-flux-for-bc

今年の特筆すべきハイライトとして、台湾政府の元デジタル発展部部長であり、現サイバー大使のオードリー・タン(Audrey Tang)氏が弊社ブースを訪問され、大きな注目を集めました。タン氏は台湾でのCOVID-19対策をはじめ、国際的なデジタル民主主義推進の象徴的存在であり、TIME誌「AI分野で最も影響力のある100人」にも選出された世界的キーパーソンです。タン氏からはAI活用に関するビジョンにも共感をいただき、弊社の生成AI技術にも高い関心を寄せていただきました。

SusHi Techを通じて、国内外の来場者や投資家との交流機会も多数生まれ、グローバルのテック連携を推進する上でも大きな一歩となりました。

GitHouseは今後も、アジア発のスタートアップとして多言語・多文化に対応するAIソリューションを提供し続け、国際市場でのさらなる展開を目指してまいります。