SECURITY ACTION(一つ星)を宣言しました

NEWS

株式会社GitHouseは、情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する制度である「SECURITY ACTION(一つ星)」を宣言しました。この制度は、中小企業が安全で安心なIT社会を実現するために創設されました。本記事では、株式会社GitHouseの情報セキュリティ対策方針と取り組みについて詳しくご紹介します。

情報セキュリティ対策の重要性を認識し、以下の方針を宣言いたします。

  1. 常に最新の情報に更新: 社内で使用するオペレーティングシステムやソフトウェアを常に最新のバージョンに更新することで、セキュリティの脆弱性を最小限に抑えます。
  2. ウイルス対策ソフトの導入: ウイルスやマルウェアからの保護のため、弊社のシステムには信頼性の高いウイルス対策ソフトウェアを導入し、定期的な更新とスキャンを行います。
  3. 強固なパスワードの使用: 社内システムへのアクセスには、強力なパスワードを使用することを徹底します。パスワードは定期的に変更し、不正アクセスのリスクを最小限に抑えます。
  4. 共有設定の見直し: 社内での情報共有においては、適切なアクセス制限や権限設定を行い、情報漏洩や不正アクセスのリスクを管理します。
  5. 脅威や攻撃の手口の把握: 社内の従業員に対して、情報セキュリティに関する教育・訓練を実施し、脅威や攻撃の手口についての知識を共有します。

情報セキュリティ対策を徹底するため、以下の具体的な取り組みを行っています。

  1. 定期的なセキュリティチェック: 弊社では、定期的なセキュリティチェックを行い、システムの脆弱性を特定し、改善策を実施しています。
  2. 組織内のセキュリティ意識向上: 全従業員に対して、情報セキュリティに関する研修や教育を行い、セキュリティ意識の向上を図っています。
  3. 外部の専門家との協力: 弊社では、情報セキュリティに関する専門的な知識を持つ外部の専門家と協力し、セキュリティ対策の見直しやアドバイスを受けています。
  4. バックアップと復旧計画の策定: 弊社では、定期的なデータバックアップと復旧計画の策定を行い、災害やデータ破損に対する対策を行っております。

当社は、業務におけるお客様、取り引き先様の情報を、あらゆる脅威から保護し今後も安全かつ適正な情報セキュリティ対策を実施してまいります。